ご存じですか?
- libertyhonest221
- 2024年11月8日
- 読了時間: 1分
お湯はり機能が付いている皆様、、
お湯はりボタンを押して最初の数秒は栓をしたらダメってご存じですか?
最初の10リットル程度のお水は、配管内に残っている不衛生なお水を排出しているため、全てためてしまうのはよくないんです。
排出したあと一度止まるので、それから栓をしましょう!
以前このブログでも触れましたが、配管内などにあるぬめりで増殖するレジオネラ菌という菌がいます。
私たちが入るお風呂のお湯の温度や、それを放置して冷めていったときの温度が増殖可能な温度なので、知らない間に菌が、、!なんてこともありえます。
浴槽内をきれいに保つためにも定期的な清掃を行いましょう。
いつでもお掃除のご予約受け付けていますので、ぜひこのタイミングでお掃除して、もっと寒くなる時期に備えましょう!
相模原 リフォーム