2階に水回りがあるのはダメ!?
- libertyhonest221
- 6月19日
- 読了時間: 1分
戸建てにお住いの方の中には、キッチンやお風呂などが2階や3階にあるよ~という方がいらっしゃると思います。
排水管洗浄のご依頼をいただく中で、うちは2階にキッチンが、、というご相談もたまにいただくのですが、お掃除自体は可能です。
ただ、私たちが使っている機械がお外から入れるタイプなので、構造上階が上がるにつれて届きづらくなります。
長さが足りないわけではないので、トイレのように太くてまっすぐな配管は比較的入りやすいです。
実際、2階以上の階にキッチンがある方は、流れが悪いなどお水のトラブルが多い印象です。
万が一水漏れした場合には下の階が被害を受けたり、シャワーの水圧が弱くなることがあるなどデメリットがあります。
しかし、2階に水回りがあることで1階を広々使えたり、来客の際も入浴は炊事など気にせずできるなど、生活感が出にくいというメリットもあります。
2階にベランダがある方は洗濯から干すまでの動線が短くスムーズになるのもいいですね。
どちらにもメリット、デメリットはつきものなので、ご自身のライフスタイルに合う方を選べると一番良いですね。
東京 神奈川 相模原 リフォーム