top of page
検索

銀色の蓋

追い焚き機能が付いている浴槽をお使いの皆様から洗浄のご依頼をたくさんいただきます。

ありがとうございます。


追い焚きやお湯張りの機能を使うと汚れが出てくるという方が多いのですが、あのお湯が出てくる穴、銀色の蓋が付いていますよね?

あの穴がたくさん開いた蓋です。。


あれ、取り外して洗うことができるものでして、できればこまめに洗っていただきたいです。


もちろん配管内はとても大切なので、追い焚き配管の洗浄も定期的にやっていただきたいのですが、あの蓋は結構汚れをキャッチしていまして、しばらくお掃除していないと案外汚れが溜まります。


あまりにも汚れが溜まると、お湯が温かくなりづらいなどトラブルの原因にもなりますので、ぜひ外して洗ってみてください!!







東京 神奈川 相模原 リフォーム

 
 

最新記事

すべて表示
2階に水回りがあるのはダメ!?

戸建てにお住いの方の中には、キッチンやお風呂などが2階や3階にあるよ~という方がいらっしゃると思います。 排水管洗浄のご依頼をいただく中で、うちは2階にキッチンが、、というご相談もたまにいただくのですが、お掃除自体は可能です。...

 
 
熱中症対策

SNSにも投稿しましたが、急に暑くなっきたので熱中症など対策をしっかりしていきましょう! 水分補給はもちろんですが、外出時の帽子の着用や日傘の使用、通気性の良い衣類を選ぶようにするなど、できることはたくさんあります。 屋内でもこれくらいなら、と思わずクーラーや扇風機をつけ、...

 
 

0120-421-202

神奈川県相模原市中央区青葉1-14-11

【営業時間】平日9:30〜18:00

TEL:042-704-8211   /

FAX:042-704-8212

#リフォーム 神奈川県 相模原市 厚木市 座間市 大和市 海老名市 藤沢市 川崎市 横浜市

©2024 by 株式会社liberty honest。Wix.com で作成されました。

bottom of page